八村塁のオリンピック出場はズルい!批判を浴びた理由とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
八村塁のオリンピック出場はずるい!

2024年7月パリオリンピック・バスケ日本代表に選ばれた八村塁選手。

八村選手の出場が世間から「ずるい」と言われているようです。

なぜそう言われているのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、

  • 八村塁のオリンピック出場はズルい!
  • 批判を浴びた理由とは?

このことについて記事にしてみました!

早速、本題に入って行きましょう!

目次

八村塁のオリンピック出場はズルい!

八村塁
出典:Instagram

2024年オリンピックムードで盛り上がるなか、バスケットボール日本代表の八村塁選手に対して「パリ五輪に出場するのはズルい」といった声が上がっているそうです。

これには理由があるようです。

予選に出ていなかった!

なぜ八村選手がずるいと言われているのかというと、

八村選手が予選に出場せず、オリンピックに出場することになったからです。

実際SNSでは「予選に出ていなかったのに」といった声が多く投稿されていました。

2022年からアメリカのプロバスケNBAで活躍していた八村選手。

2023年に行われたオリンピックの予選となるW杯の日本代表に選出されたものの、自身のNBAでのキャリアを優先するため日本代表チームに入りませんでした。

今後の自分のNBAキャリアを考慮し、このように判断致しました。

引用元:産経新聞

この当時はキャリアを優先する八村選手の選択を尊重するファンが多くいました。

八村選手が海外で外国人選手と同等に戦う姿に多くのファンは期待し、応援したい気持ちが高かったのだと思います。

このため八村選手がオリンピックに出ないのは仕方がないとファンは納得していたようです。

しかし日本の五輪出場が決まると、一転して代表に加わることになった八村選手に一部の人から「突然の出場はずるい」という批判の声が上がってしまったそうです。

「他のメンバーは予選からオリンピックの出場権をかけて戦ってきたのに、途中から参加するなんてずるい」といった意見が多いようです。

今までオリンピック出場に集中して練習していた選手にとっては一度NBAを優先した八村選手が急にオリンピック出場となったことで戸惑いを感じた選手もいたと思います。

また予選を勝ち抜いてきたメンバーの中で連帯感も生まれ、絆が深まっていたのではないでしょうか。

そんな選手たちを見守っていたファンにとっても八村選手の突然の出場は納得がいかないと感じたのではないでしょうか。

他の選手が出場できない!

八村選手がオリンピックに出場することでほかの選手達に影響を及ぼしています。

八村選手が出場することで、他の選手が日本代表から外れて試合に出場できなくなることに不満を感じるファンがいました。

予選となるW杯に八村選手が出場しなかったため、当初パリ五輪出場権は獲得できないだろうという世間の予測に反し、アジアグループで一位になり見事出場権を獲得しました。

これにより八村選手がいなくても世界と戦えると思っていた矢先、八村選手が加わることで予選リーグに出場していた選手一人がオリンピックの代表から落選する可能性が高くなってしまいました。

その選手に対して「かわいそう」という意見があるようです。

今回、八村選手が出場しなかった場合でも試合に出られない選手は数名いますが、八村選手が一人増えたことで落選してしまう選手が一人増えたことになります。

八村選手が予選から参加していれば代表選手の選出に不満を持つファンは少なかったのではないでしょうか。

出場に応援の声も!

八村塁
出典:Instagram

八村塁選手に対し「ずるい」といった意見もあるなか、出場決定が嬉しいといった意見も多くあるようです。

やはり実力派の選手ですのでオリンピックという大きな舞台でプレーをする姿を観たいと思っているファンは多いようです。

そして、日本のバスケには八村選手以外に絶対的エースがいないと言われていますので、八村選手のようにバスケ業界を盛り上げる人物が必要なのではないでしょうか。

様々な意見はありますが、八村選手が活躍し日本のバスケがオリンピックで好成績をおさめることができたら世間の意見もかわると思われます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

パリオリンピックに向けて盛り上がるなか、八村塁選手がずるいと一部の人から言われている騒ぎがあったようですね。

予選となるW杯に出場を辞退した八村選手が一転してオリンピックに参加することになったことが理由でした。

しかし、八村選手の活躍に期待する声も多くみられ、八村選手の出場は日本がメダルに近づく朗報ではないでしょうか。

これからも日本バスケットボールから目が離せませんね!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次