舟久保遥香の父は登山家だった!母親や兄妹についてまとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
舟久保遥香の父親は登山家だった!

女子柔道オリンピック日本代表の舟久保遥香さん。

そんな最強の娘を育てた父親について気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、

  • 舟久保遥香の父は登山家だった!
  • 母親や兄妹についてまとめ!

このことについて記事にしてみました!

早速、本題に入って行きましょう!

目次

舟久保遥香の父は登山家だった!

舟久保遥香
出典:Instagram

舟久保遥香さんは山梨県出身、1998年生まれの現在26歳です。(2025年2月現在)

そんな舟久保さんは4人家族で両親とお兄さんがいるそうです。

お父さんの名前は、舟久保元孝さんと言われており、山梨県にある「御坂山岳会」の元会長だった方です。

舟久保遥香の父
出典:X

そして御坂山岳会のホームページを見ると、現在は顧問として籍を置いていました。

出典:御坂山岳会HP

お父さんのX(旧ツイッター)のアカウントには「御坂山岳会 富士観光開発」とプロフィール欄に記載があります。

御坂山岳会は山梨県富士吉田市にあり、舟久保さんの出身と同じことから考えても舟久保元孝さんがお父さんの可能性が高いようです。

この山岳会は、パトロールやで遭難した人の捜査や救助を警察と連携して行ったり、地域の山のイベントに協力するグループです。

山梨は登山客が多く集まる人気のスポットで、遭難する人や救助活動が頻繁に起こっていると思われます。

その責任ある立場で指導をしていた元会長のお父さんは、かなり山を熟知した登山家であると思われます。

そんなお父さんは娘の舟久保さんにスキーの競技のモーグル選手になってもらいたかったそうです。

「御坂山岳会」会長として富士山で遭難救助活動にも携わる父親は、当初スキーのモーグルに娘を取り組ませたかったという

引用元:Wikipedia

しかし、舟久保さんは6歳の時、友達が習っていた柔道に興味をもち柔道を始めました。

柔道は6歳の時に友達がやっているのを見て楽しそうだと思って大明見スポーツ少年団〈後の明生館道場〉で始めた

引用元:Wikipedia

柔道を極めた舟久保さんですので、モーグル選手になっていたとしても身体能力が高くオリンピック代表に選ばれていたかもしれませんね。

舟久保遥香の母親や兄妹は?

舟久保遥香
出典:インスタグラム

舟久保遥香さんのお父さんについては明かされていますが、母親や兄妹についてはあまり情報がありませんでした。

舟久保さんは友人からの影響で柔道を始めたため、母親は柔道家ではないと思われます。

お父さんが山岳会に所属し、山での突発的な事故や災害に対応しているため家を不在にする機会が多いように思います。

そして娘の舟久保さんは中学の時からすでに世界選手権に出場した矢嵜選手の元で柔道を本格的に習っています。

2003年の世界選手権90kg級代表だった監督の矢嵜雄大と、同じく57kg級代表だったその妻でコーチの矢嵜仙子の指導を受けることになった。

引用元:Wikipedia

このことから考えていつでも時間の調整ができるように専業主婦だったのではないでしょうか。

そしてお兄さんの名前や年齢、職業など明かされておらす分かりませんでした。

ネットの情報をまとめると、お兄さんはモーグル選手なのではと噂が囁かれています。

モーグル

父親は舟久保さんにモーグルの選手になって欲しかったそうですのでお兄さんもモーグルの経験があっても不思議ではないと思われます。

舟久保さんは2024年パリオリンピックのメダリストですので、お兄さんがスポーツ選手であるならメディアで話題になると思われます。

しかし、そういった報道がないためスポーツ選手になっている可能性は低いのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

柔道女子の舟久保遥香さんのお父さんは山に精通した登山家でした。

お母さんやお兄さんについて詳細はわかりませんでしたが、これからも舟久保さんが活躍し家族がテレビ出演することもあるのではないでしょうか。

新たな家族の情報がでてくるかもしれませんね!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次