バレーボール日本代表の石川祐希選手は現在独身です。
なぜまだ結婚していないのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
- 石川祐希が結婚しない理由5選!
- 独特の生活スタイルで彼女ができない!
このことについて記事にしてみました!
早速、本題に入って行きましょう!
石川祐希が結婚しない理由5選!

石川祐希選手はビジュアルも良く、オリンピックのバレーボール男子で主将も務める注目度の高い選手です。
そんな石川選手には結婚しない理由があると言われ、その理由を紹介します!
① ファンのため
石川選手は独身でいることで、ファンが離れないようにしているのではと言われています。
石川選手の活躍は試合中継で全国に放送され、その高身長でイケメンのビジュアルとエーススパイカーとしてチームを引っ張っている姿で一躍人気が上がりました。
石川選手の注目度が上がることによって男子バレーに関心を持つ人も増えると思われます。
やはりバレー業界としては注目度が高まりバレーファンが増えて欲しいところではないでしょうか。
一番人気といって過言ではない石川選手が結婚してしまうとファンが離れてしまう可能性も考えられます。
現在はイタリアのチームに所属していますが、日本のバレー界を支えたいと思っているのかもしれません。
日々バレーのために生活している石川選手もそういった事情もわかっている可能性が考えられます。
② パリ五輪のため

2024年7月にパリオリンピックが開催されたため、結婚どころではなかったのではないでしょうか。
2020年に開催予定だった東京オリンピックが新型コロナウィルスの流行により2021年に行われました。
コロナの影響で、前回のオリンピックから今回のパリオリンピックまで3年間しか期間がありませんでした。
東京オリンピックで男子バレーは残念ながらメダルは取れず、7位に終わっています。
主将だった石川選手は東京の試合が終わった後、すぐ次にパリに向けて活動をしていたと思われます。
この期間で恋愛や結婚は考えられなかったのではないでしょうか。
③ 生活が独特だから

石川選手は週刊文春のインタビューで独特の生活スタイルを明かしています。
それによると一日の過ごし方が完全にルール化しているそうです。
朝食後からトレーニングし、昼間はスーパーなど買い物を済ませ、午後には一度自宅に帰るものの、またトレーニングに出かけるそうです。
そして20時頃、家に戻りストレッチなどをして24時頃には就寝すると語っています。
一度自宅に戻ってくつろいだ後、夕方には再び練習に出発。練習を終え20時頃に帰ると夕食、シャワー、ストレッチを済ませ24時頃に就寝。
引用元:文春オンライン
そして、食事も美味しさよりも栄養重視でほぼ同じ献立だそうです。

食事の目的はあくまで「栄養補給」であり、「おいしさとか楽しさはその次」と言い切る石川は、献立に頭を悩ますことを望んでいない。
引用元:文春オンライン
そして、ニンジンなど切った野菜は数を数えて使うなどのこだわりがあります。
半分はその翌日のお昼だったり夕食で。今ニンジン切ったんですけど、ニンジンの切った数を数えて半分食べます。
引用元:文春オンライン
毎日同じ量を食べたいため、数を数えているそうです。
他にも歯磨きやトイレの順番、試合会場には90分前に入るなど細かくスケジュールを決めています。
世界で活躍するトップアスリートともなれば一般人とは違った生活スタイルがあるようですね。
石川選手と交際する女性はこれを理解してくれる人になるため、なかなか結婚まで辿り着かないのかもしれませんね。
④ 結婚すると弱くなるから
2023年、バレーボールのイベントに参加した石川選手は一緒に参加していた柔道選手の野村忠宏さんから、「奥さんに合わせると弱くなる」とアドバイスされました。

同席した五輪柔道3連覇の野村忠宏氏から「奥さんを大事にしないといけないけど合わせすぎたら弱くなる」とアドバイスを受ける
引用元:日刊スポーツ
柔道とバレーボールという種目は違えどオリンピックで史上初の3連覇を獲得している野村さんからリアルな意見を聞き、結婚したいという気持ちも薄らいでしまったのではないでしょうか。
一般的に男子のバレーボール選手が引退する年齢は30歳頃だそうです。
現在29歳の石川選手は30歳まであと少しありますので、今すぐに結婚はしないのかもしれませんね。(2025年3月現在)
⑤ 多忙過ぎる

石川選手はとにかく時間がないそうで、友人や家族と出かける機会がないと明かしています。
バレーボール以外で旅行をしたことがなかったり、休暇で友達と遊びに行ったことが無いと語っています。
バレーボール以外では一度も旅行したことがないし、友達と長い休暇で遊びに行ったことがない。
引用元:note
さらに家族と一緒に過ごすのは一年で一週間もなく、そんな生活が10年ほど続いているそうです。
唯一、東京オリンピックの時は日本で開催されたため家族と2週間過ごせたそうです。
2週間続けて家族と一緒にいられたのは、前回のオリンピックの後、幸いにも日本にいたからできたよ。それ以外の10年間は、年に1週間以上家族と会うことはなかったんだ
引用元:note
このように多忙な日々を送っていますので、結婚どころか交際相手を見つけることも難しいのかもしれませんね。
また、石川選手はとても真面目な性格なのかもしれません。
このため少し練習を休んで出掛けようなど考えられないのではないでしょうか。
この真面目さが強さの理由でもあると思いますので、アスリート向きな性格なんでしょうね。
石川祐希はいつ結婚する?

石川祐希選手には結婚しない理由がいくつかあるようですが、結婚願望はあるそうです。
現役中に結婚?
実は、2023年のイベントに参加した時、石川選手は「現役中に結婚したい」と明かしています。
「現役中に結婚したい?」という質問が出ると、すぐに手元の○ボードを掲げて即答。「結婚したいですね」と、結婚願望が強いことを明かした。
引用元:日刊スポーツ
イタリアでは、他の選手たちは試合が終わったあと子供達と遊ぶことが多いんだとか。
家族写真を撮っている様子などを見ると羨ましくなるそうです。
「子供や家族と一緒に撮ってるのを見て、『あ、いいな』って。現役中に結婚したいなって」と笑みを浮かべた。
引用元:日刊スポーツ
そして、自分のプレーする姿を子供に見て欲しいと思っています。
「自分のプレーを子供には見てほしいという思いもあります」
引用元:日刊スポーツ
子供好きなのも伝わってきますね!
好みのタイプは年上だった!
石川選手はインタビューで好みの女性について語っていたそうです。
それによると、
- 背の高い女性
- 日本人でなくても良い
- 年上
- 引っ張ってくれるような人
と答えていたそうです。
チームメイトの奥さんや彼女の背が高く、見た目がカッコいいと思ったんだそう。
石川選手の身長は192㎝ですので、背の高い女性の方が並んだ時にバランスが良いかもしれませんね。
また自分を引っ張っていってくれるような女性が良いということは、面倒見がよく頼りになるような存在でいて欲しいということでしょうか。
石川選手は常に気を張って試合に臨んでいると思われますので、プライベートでは相手に任せているほうが気が楽なのではないでしょうか。

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手も結婚発表まで交際していたことは一切聞こえてこず、突然の結婚発表をしています。
石川選手ほどの人物なら、実は彼女がいて電撃結婚発表もありえそうですね。
いくつかの結婚できない理由を挙げてみましたが、外出しない生活やこだわりのある食生活が原因ではないかと思われます。
この石川選手の生活の寄り添ってくれる女性が現れた時、結婚まであっという間に進むなんてこともあり得そうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
バレーボールの日本代表に選ばれた石川祐希選手はイケメンで人気の高い選手でありながら、現在はまだ結婚していません。
結婚しない理由は、独特の生活スタイルやパリオリンピックを控えていたからかもしれません。
しかし、近い将来おめでたい発表があるかもしれませんね。
そんな石川選手の活躍にこれからも期待したいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
それでは!